メニュー

当院の紹介

当院について 施設の紹介 診療内容について 医師紹介 当院の個人情報保護規程について

当院について

1982年(昭和57年)大宮市(現さいたま市)に開設致しました。
常時医師2名と、非常勤医師数名の診療体制による、入院ベッド19床の地域の皆様に愛される産婦人科診療所です。
分娩の取り扱いと一般の婦人科が診療の中心となっています。
分娩は『自然分娩』、最新の自己調節方式(PCAポンプ使用)による『無痛分娩』、初産婦さんには『オンデマンド方式』、経産婦さんには『計画分娩』も取り入れ、妊婦さんに寄り添った診療と分娩を取り行っております。産後の子育て支援(母乳育児相談室、助産師外来、ベビーマッサージ、木野キッズハウス(託児所)お気軽にご利用ください。)も充実しております。

施設の紹介

概観

受付 
お会計はクレジットカード使用できます
外来/待合室

病棟/陣痛室
出産間近のママは陣痛室(3人部屋)へご案内します。カーテンで間仕切りしています。

分娩室
天井には星空がやさしく瞬いて気分を落ち着かせてくれます。

個室
産後は、基本的に個室にご案内します。洗面台、トイレがついています。コンパクトながら設備が整ったお部屋です。

ラウンジ 3階にございます。自販機はこちらにあります。

写真提供:フォトチョイス

エステ
ご出産されたママへ、退院前にエステの無料プレゼントをご用意しております
~コース内容~(約40分)
フェイシャルコース 
デコルテ+フェイシャル+低周波
ハンド&フットコースハンド(肘下)+フット(膝下)+低周波
有料オプション(炭酸パック、ヘッドマッサージ等)も好評です
詳しいエステの情報はこちら


診療内容について

産科
妊婦健診・助産師相談室・胎児診断(周産期専門技師)・4D外来・母乳育児相談外来
婦人科
生理に関する事・更年期外来・不正出血・感染症(かゆみ等)・炎症性疾患・子宮がん検診・卵胞チェック・排卵&タイミングチェック・避妊・緊急避妊・人工妊娠中絶…等

医師紹介

院長 木野秀郷
石川県金沢出身
・順天堂大学医学部卒業
・大宮市に木野産婦人科医院を開設
・医学博士号取得
・産婦人科専門医取得
・母体保護法指定医
ソフロロジー式分娩法を導入
・無痛分娩法導入

写真提供:フォトチョイス

ソフロロジーの基本理念である母性の確立を基に産後の母子関係構築を目指し、さまざまな子育て支援活動を行っている。乳幼児健診を通じて母子関係を数量的に検定するとともに、 子育てサロンの開設、運営活動を行っている。
また、産科領域に於ける自然出産に寄与する方法として分娩時のアロマテラピーを開発、実践している。著書に『産婦人科美容医学』、ぺリネイタルケア連載『産科領域に於けるアロマテラピーの応用』などがある。
副院長 松谷紀子

・東京女子医科大学卒業後
・順天堂大学産婦人科学教室入局
・順天堂医院勤務
・産婦人科専門医取得

・木野産婦人科勤務

 

写真提供:フォトチョイス

 

 

 

木野産婦人科医院 個人情報保護規程

医療業務に関する個人情報取扱業務概要説明書

個人情報の利用目的
本業務による診療・分娩にかかわるサービスの提供を適正かつ円滑に行い、利用者の医療行為全般の向上を図ることを目的としています。

当院における個人情報の利用・提供方法

  1. 患者様に提供する医療サービス
  2. 医療保険事務
  3. 入退院等の病棟管理、会計・経理、医療事故等の報告、医療サービスの向上
  4. その他、患者様に係る管理運営業務
  5. 他の医療機関等との連携
  6. 他の医療機関等からの照会への回答
  7. 保健・医療・福祉に関連する行政機関等との連携
  8. 患者様の診療等にあたり、外部の医師等の意見・助言を求める場合
  9. 検体検査業務等の業務委託
  10. ご家族等への病状説明
  11. 審査支払機関へのレセプト提出
  12. 審査機関または保険者からの照会への回答
  13. 事業所等から委託を受けた健康診断に係る、事業所等への結果通知
  14. 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体や保険会社等への相談または届出等
  15. その他、患者様への医療保険事務に関する利用
  16. 院内臨床実習(医療専門職の学生等)への協力
  17. 学会・医学誌等への発表

    上記のうち、同意しがたい事項がある場合には、その旨を窓口までお申し出ください。
     お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
     これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。
    その他の情報
    本事業担当者が、上記情報の取得その他の機会において、本事業利用者から相談を受けた事項は、本人の同意のない限りは、本事業担当者以外には伝えません。

    個人情報保護担当者・本事業における苦情対応担当者 受付窓口・事務長まで
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME